-
チーフコーディネーター中村 貴志(経営改善、事業計画策定、施策活用支援、創業支援、労務・雇用管理)中小企業診断士、特定社会保険労務士経営診断・分析面からの改善提案に加え雇用・労務面からの支援も実施しています。
-
コーディネーター・価格転嫁サポーター八木 清之(現場改善、生産性向上、ものづくり)中小企業診断士、2級知的財産管理技能士県南地域の民間企業に十数年勤務し、工程・品質改善による原価低減に取り組むほか、海外工場立ち上げ及び運営を経験しました。現在は中小企業診断士として県内企業の各種経営相談に対応しています。お気軽にご相談ください。
-
コーディネーター田村 武智(経営改善、事業計画策定、施策利用)中小企業診断士、インキュべーション・マネジャー、事業承継・M&Aエキスパート、HACCP上級コーディネーター県南地域の中小企業支援機関の職員として企業の各種経営課題に対応してきました。中小企業診断士としての活動では企業の経営力強化、経営革新の実現に取り組み、持続的経営が図られるよう支援させていただきます。
-
コーディネーター外崎 健児(販路開拓、商流・物流)20数年間、総合食品卸売企業に勤務し、営業職、マーケティング、商品開発、展示会関係など食品流通に関する業務を幅広く経験してきました。県内商品を全国、世界へと流通販売するお手伝いをさせていただきます!
-
コーディネーター奥崎 千詠子(創業支援、新商品開発(加工食品)、施策活用)インキュベーション・マネジャー大手企業デスク・秘書として10年サポート業務を経験。よろずでは5年出張相談会の相談対応を補佐。
初期対応・女性相談者の方々が気軽に相談出来るよう心掛けお待ちしております。 -
コーディネーター菊地 祐緒美(顧客獲得、顧客コミュニケーション、インバウンド対応、人材育成、接遇)外資系五つ星ホテル、旅館等で12年・営業・企画・富裕層対応・人材育成・ホテル開業を経験した後、
コンサルタントとして10年県内外の事業者様とご一緒してまいりました。お気軽にご相談ください。 -
コーディネーター山谷 真由美(販売士、販路コーディネーター)販路開拓、情報発信地元放送局にて、ラジオリポーターを経験。県内各地、様々な業種の企業様と関わり広報活動をしてまいりました。よろずでは3年出張相談会の相談対応を補佐。相談者様にとって有益な情報をお伝え出来るよう心掛けております。
-
コーディネーター・価格転嫁サポーター小野 隆良(経営診断、事業計画策定、施策活用)中小企業診断士、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、社会保険労務士中小企業の抱える経営課題の解決の支援や、補助金等活用の支援をしております。
-
コーディネーター小形 実(経営計画策定、財務会計、創業支援)企業経営アドバイザー、ビジネスマネージャー自社の強みを生かして経営力を強化することが業績につながります。財務会計に強く、経営計画策定の支援をします。
コーディネーター紹介
このページは役に立ちましたか?
ご回答ありがとうございました。