プロジェクトマネージャーの紹介
プロジェクトマネージャー一覧
中小企業の経営に関する総合相談窓口として、専門的知見等を有するプロジェクトマネージャーが無料で相談に応じています。
21あおもり産業総合支援センターのプロジェクトマネージャーは、高いコンサルティング能力、豊富な企業支援の実績を持ち、みなさまと同じ目線に立って、課題を解決するための方策を一緒に考え、提供します。
ご相談をお待ちしております。
- 経営全般、融資、資金調達、営業等
- 創業・起業、会社設立登記、ベンチャー起業支援
- ビジネスプラン(事業計画)作成
- 経営革新計画相談
- 地域資源活用相談
- AI・IoT、ロボット活用支援相談
- 新商品、新技術開発
プロジェクトマネージャーの紹介
-
チーフプロジェクトマネージャー加藤 哲也(食産業、商品開発、地域資源活用、農商工連携、6次産業化)6次産業化アドバイザー、ISO9001審査員補事業者の目線に合わせた「伴走型」「提案型」の支援を心がけています。
-
プロジェクトマネージャー山本 進(経営革新、IT経営、6次産業化)中小企業診断士、ITコーディネーター県内企業が取り組む経営革新について、計画策定支援や各種補助金活用についてアドバイスをしております。
-
プロジェクトマネージャー山田 貴弘(経営革新、事業計画策定、創業支援、マーケティング)中小企業診断士、シニア・インキュベーション・マネジャー、販売士、6次産業化プランナー創業から経営革新、企業再生まで様々なステージの経営課題に対応します。
前職の経験から、小売流通、サービス業を得意としています。 -
プロジェクトマネージャー八木 清之(現場改善、生産性向上、ものづくり)中小企業診断士、2級知的財産管理技能士県南地域の民間企業に十数年勤務し、工程・品質改善による原価低減に取り組むほか、海外工場立ち上げ及び運営を経験しました。現在は中小企業診断士として県内企業の各種経営相談に対応しています。お気軽にご相談ください。
-
プロジェクトマネージャー田村 武智(経営改善、事業計画策定、施策活用)中小企業診断士、インキュべーション・マネジャー、事業承継・M&Aエキスパート、HACCP上級コーディネーター
県南地域の中小企業支援機関の職員として企業の各種経営課題に対応してきました。中小企業診断士としての活動では企業の経営力強化、経営革新の実現に取り組み、持続的経営が図られるよう支援させていただきます。 -
プロジェクトマネージャー西浦 克之(生産性革新(効率改善・省人化等)、品質保証、経営革新(付加価値向上・流れ化改善等))現場の「カイゼン」について、長年の経験からのノウハウがあります。現場での目線あわせをし、一緒にカイゼンに取り組みましょう。