お気に入りに登録することで、お気に入り一覧より登録した企業を確認することができます。
経営理念 食品メーカーとして製品に新たなる価値を創造するとともに安全で安心な商品を提供し社会に貢献します そのために我々は常に自己育成に努め信頼される人間になります。
会社名 | 株式会社ディメール |
---|---|
所在地 | 031-0071 青森県八戸市沼館一丁目10番46号 |
代表者 | 取締役社長 小軽米 道善 |
担当者 | 加賀沢 誉隆 |
TEL | 0178-71-2288 |
FAX | 0178-45-4902 |
ホームページURL | https://de-mer.com/ |
商品紹介①
商品名
鯖の冷燻
利用シーン
・そのままをお酒のおつまみとして
・野菜サラダの具材として
・カルパッチョとして
商品特徴
脂ののった秋鯖を低温でじっくりとスモークしました。
生ハムの様な食感で、鯖が苦手な方も美味しく召し上がれます。
提供可能時期
通年
賞味期限/消費期限
‘D+7日/冷凍180日
保存温度帯
冷凍
発注リードタイム
3~7日
販売エリアの制限
なし
生産・製造工程アピールポイント
■代表的な生産工程
・原料解凍→原料下処理→調味液漬け込み→乾燥→燻製→炙り→
袋詰め→真空包装→凍結→重量チェッカー→金属探知機→箱詰め→
冷凍保管→出荷
■鯖処理量
・約1,000トンの処理を行っております。
商品紹介②
商品名
金目鯛の棒寿司
利用シーン
・贈答、ギフト
・お祝い事(お正月、誕生日、法事、記念日)
・家族団らんやおもてなしの席
・特別な日の食卓
商品特徴
八戸港で水揚げされた新鮮で脂ののった金目鯛を丁寧に炙り、白ゴマを混ぜ込んだ寿司飯にのせて棒寿司にしました。
提供可能時期
通年
賞味期限/消費期限
冷凍90日/解凍後当日
保存温度帯
冷凍
発注リードタイム
3~7日
販売エリアの制限
なし
生産・製造工程アピールポイント
■代表的な生産工程
・米:洗米→炊飯/金目鯛:原料解凍→原料下処理→塩水漬け→炙り
⇒酢飯作成→冷却→棒寿司整形→凍結→金属探知機(Fe1.5 Sus3.5)
→真空包装・梱包→冷凍保管→出荷
商品紹介③
商品名
煮あなごの棒寿司
利用シーン
・贈答、ギフト
・お祝い事(お正月、誕生日、法事、記念日)
・家族団らんやおもてなしの席
・特別な日の食卓
商品特徴
甘じょっぱいタレが絡んだふっくらした穴子が絶妙な味わいです。子供も食べやすくご家庭で楽しめます。
提供可能時期
通年
賞味期限/消費期限
冷凍90日/解凍後当日
保存温度帯
冷凍
発注リードタイム
3~7日
販売エリアの制限
なし
生産・製造工程アピールポイント
■代表的な生産工程
・米:洗米→炊飯/煮あなご:原料解凍→カット
⇒酢飯作成→冷却→棒寿司整形→凍結→金属探知機(Fe1.5 Sus3.5)
→真空包装・梱包→冷凍保管→出荷
品質管理情報
商品検査の有無
微生物検査:一般正菌数、大腸菌群、黄色ブドウ球菌、サルモネラ
官能検査:味、臭い、外観
衛生管理への取組
◆生産・製造工程の管理
HACCPに準ずる管理
◆従業員の管理
HACCPに準ずる管理
◆施設設備の管理
HACCPに準ずる管理
危機管理体制
・PL保険加入済
・商品事故対応に関するマニュアルに基づき対応する



マッチング希望申請フォーム


