お気に入りに登録することで、お気に入り一覧より登録した企業を確認することができます。
美味しい「あおもりの味」を皆様のもとへ届けたい その願いを込めて厳選された数の子と新鮮な各種原料を当社独自の製法により各種製品を作り上げてまいりました。どんな時代でも、本物の味と品質を守り、これからも直接お客様の声に耳を傾け、皆様から信頼される製品作りをしていきたいと思っております。
会社名 | ヤマモト食品株式会社 |
---|---|
所在地 | 039-3503 青森県青森市大字野内字浦島56-1 本社(野内工場) |
代表者 | 代表取締役社長 山本 浩平 |
担当者 | 石原 範行・荒井 雅一 |
TEL | 017-726-5581 |
FAX | 017-726-5575 |
ホームページURL | https://yamamoto-foods.co.jp/ |
従業員数 | 58名:社員22名、パート36名(2022年6月時点) |
認証・資格等
水産食品加工施設HACCP認定(一般社団法人 日本食品認定機構)
商品紹介①
商品名
ねぶた漬100g
利用シーン
ご飯のお供として、そのままご飯の上の乗せて召し上がりください。酒の肴にも最適です。アレンジレシピで炊き込みご飯の具材としてもご利用いただけます。
商品特徴
海の幸(数の子・スルメ・昆布)と、山の幸(大根・キュウリ)を独特の醤油味に漬け込んだ、おなじみの醤油漬けです。ご贈答やお土産にも適した、永年のベストセラーです。原料の大根は青森県産100%。調味液のネバネバは、北海名産の昆布の粘り成分(アルギン酸などの水溶性食物繊維)です。
提供可能時期
通年
保存温度帯
冷蔵
発注リードタイム
3日~5日
販売エリアの制限
なし
生産・製造工程アピールポイント
原料:選別・異物除去→調味→熟成(5℃以下)→計量・充填→重量チェック→金属検出機→X線異物検査装置→冷凍保管(-18℃)
商品紹介②
商品名
ホタテ入りねぶた漬
利用シーン
ご飯のお供として、そのままご飯の上の乗せて召し上がりください。酒の肴にも最適です。アレンジレシピで炊き込みご飯の具材としてもご利用いただけます。
商品特徴
ホタテ、するめ、ねばりのある昆布など海の幸と、大根、きゅうりなど山の幸を独特の醤油味に漬けこみました。ご飯のおかずなどにお楽しみください。永年のベストセラー「ねぶた漬」から半世紀ぶりの新商品「ホタテ入りねぶた漬」の発売です。原料の大根は青森県産100%。調味液のネバネバは、北海名産の昆布の粘り成分(アルギン酸などの水溶性食物繊維)です。
提供可能時期
通年
保存温度帯
冷蔵
発注リードタイム
3日~5日
販売エリアの制限
なし
商品紹介③
商品名
あかもくわさび醤油漬 120g
利用シーン
ご飯のお供として。ご飯の上にあかもくわさび醬油漬をしき、上に刺身を盛り付けると豪華な海鮮丼に。
商品特徴
ミネラルなどの豊富な栄養素を含んだ話題の海藻あかもくを、ツーンとする辛さが特徴のわさび醤油味で仕上げました。
提供可能時期
通年
保存温度帯
冷蔵
発注リードタイム
3日~5日
販売エリアの制限
なし
品質管理情報
商品検査の有無
官能検査、理化学検査(NaCl、pH、Brix)、微生物検査(一般生菌数、大腸菌群数、カビ・酵母)
衛生管理への取組
◆生産・製造工程の管理
製品、仕掛品、原料の温度管理の徹底、金属探知機、X線異物検査装置
◆従業員の管理
出社前検温、体調記録表への記録、入室管理(手洗、作業服などの適切な着用)、衛生教育
◆施設設備の管理
機械・用具類の洗浄(検証された機械洗浄マニュアル)、殺菌の徹底
危機管理体制
PL保険加入、原産地証明有、菌検査有(公的機関、自主検査)
生産・製造工程アピールポイント
原料:選別・異物除去→調味→熟成(5℃以下)→計量・充填→重量チェック→金属検出機→X線異物検査装置→冷凍保管(-18℃)



マッチング希望申請フォーム


