お気に入りに登録することで、お気に入り一覧より登録した企業を確認することができます。
青森県平川市の名産品といえばりんご、そのリンゴを使って作ったお酒シードルを通じて、青森県を知っていただきたい。りんごの価値の高さを知らしめて地域の産業や経済を守り、発展させたい。 青森県を、世界に誇るハードサイダー王国にしたい。そんな思いからスタートしました。令和4年青森県特産品コンクールにて最高賞の青森県知事賞を受賞。2024年1月28日よりアップルブランデーCRAZYDAYS販売開始
会社名 | タグボート株式会社 |
---|---|
所在地 | 036-0213 青森県平川市新屋町道ノ下35-2 |
代表者 | 代表取締役 水口清人 |
担当者 | 畳指謙自 |
TEL | 0172-55-0201 |
FAX | 0172-55-0198 |
ホームページURL | https://crazy-cider.co.jp/ |
従業員数 | 50名 |
商品紹介①
商品名
CRAZY CIDER DRY
利用シーン
シードルといえば一般的には食前酒や、少し甘い女性向けの商品が多い中で、
食事中のお酒として楽しめる、甘すぎない、ドライですっきりした、中にフルーティを感じられる、飲み心地のハードサイダーを作り出しました。甘すぎないシードルはお肉料理、煮込み料理、カルパッチョ、カキのシードル蒸しなどとして楽しんでいただけます。
商品特徴
非加熱「ドラフトハードサイダー』ならではの、酵母の生きた風味キレがあるのに、フルーティー。味の基本はドライでありながら、その中にほんのりとした甘みと酸味のバランスが感じられるので、新たなジャンルとして食事のシーンにも映えます。
提供可能時期
通年
賞味期限/消費期限
なし
保存温度帯
常温
発注リードタイム
5営業日
販売エリアの制限
なし
生産・製造工程アピールポイント
商品紹介②
商品名
CRAZY CIDER SWEET
利用シーン
食事中のお酒として楽しめる、甘すぎない、あとあじすっきりした味わい、ほんのりりんごの甘みと中にりんごを感じられ、ゴクゴク飲みたくなる飲み心地のよいハードサイダー、お肉料理、煮込み料理、カルパッチョ、カキのシードル蒸しなどとあわせて楽しんでいただけます。
商品特徴
独自の製法で火入れをしているため、りんごの本来の甘みとりんごの香りを楽しむことができます。SWEETなのに後味がスッキリ、酸味のバランスが感じられるので、世代を選ばずどなたでも飲みやすい人気のハードサイダーです。
提供可能時期
通年
賞味期限/消費期限
なし
保存温度帯
常温
発注リードタイム
5営業日
販売エリアの制限
なし
生産・製造工程アピールポイント
商品紹介③
商品名
CRAZYDAYS WHITE EDITION
利用シーン
炭酸で割ってハイボールやトニックウォーターで割って、のむなど手軽にお楽しみください。
商品特徴
青森県産のりんごと世界遺産白神山地の天然水で作られたアップルブランデー 硬度0.2㎎/lという日本でも珍しほどの超軟水がアップルブランデーのまろやかなくちあたりとりんごのアロマを惹きたててくれます。
提供可能時期
通年
賞味期限/消費期限
なし
保存温度帯
常温
発注リードタイム
5営業日
販売エリアの制限
なし
生産・製造工程アピールポイント
品質管理情報
商品検査の有無
目視検査
衛生管理への取組
◆生産・製造工程の管理
HACCPに基づく衛生管理、食品衛生管理者
品質管理責任者を置き、製造過程を記録したカルテを作成・保管している。品質管理に問題があった場合の原因究明や製造品の品質向上に努めている。
◆従業員の管理
社内各部署の教育係を決め専門的知識、作業者の人間性やモラル向上に努めている。
◆施設設備の管理
機械設備の定期メンテナンスを始め、管理を実施している。
危 機 管 理 体 制
PL保険加入



マッチング希望申請フォーム


