この度、本県における先導的な取組(ロールモデル)を創出するため、医工連携分野における大手医療機器メーカー等との連携促進や、雇用創出効果の大きいヘルスケアサービス分野における新ビジネスモデル開発を支援するための施策を新たに創設しました。
(応募期限 2013年7月26日(金))
1 事業概要
(1) 大型医工連携共同開発プロジェクト支援プログラム
(予算総額:300万円)
・県内企業の保有する優位性の高い技術をベースに、中央大手医療機器メーカーとの戦略的なアライアンス(連携)による大型共同研究開発プロジェクトを創出することを目的。
・基本的に、初期開発段階(アーリーステージ)の案件を支援対象とし、自社の保有する技術シーズ等をベースにした共同方式による研究開発に対し、委託形式により支援する。
※委託事業・上限300万円・採択予定件数:1~2件程度
?(2) 先導的ヘルスケアサービスビジネス開発モデル実証事業
(予算総額:1,000万円)
・産学連携により、健康寿命アップなど地域医療の課題解決にも貢献できるような新たなヘルスケアサービスビジネスの開発(健康増進(栄養指導)、疾病予防(生活習慣病予防)、リハビリ支援(運動支援)等)を行うモデル的な取組を委託形式により支援する。
※委託事業・上限500万円・採択予定件数:2件程度(地域バランスを考慮)
?2 対象者
県内に拠点を有する企業等
3 公募要領
【お問い合わせ先】
青森県商工労働部 新産業創造課 医療・健康福祉産業創出G
〒030-8570 青森県青森市長島一丁目1番1号
TEL:017-734-9420 FAX:017-734-8115
※公募要領等は下記ウェブムページにも掲載しています。
医療・健康福祉関連ビジネスサロンウェブページ
http://www.pref.aomori.lg.jp/sangyo/shoko/salon.html