青森県では、平成23年11月にライフ(医療・健康・福祉)分野における新たな産業振興基本戦略として「青森ライフイノベーション戦略」を策定し各種事業を実施しています。
今年度はライフイノベーションの更なる促進に向け、重点事業である「ライフイノベーション戦略推進総合対策事業」を実施し、本県におけるライフ関連分野の産業振興の取組を加速化・本格化することとしています。
今回、この一環として、県内企業・大学等による医療福祉関連機器やヘルスケアサービス(医療IT)、健康食品・化粧品等の事業化や研究開発に向けた取組みを支援するため補助事業等を実施します。
皆様方の積極的な応募をお待ちしています。
1.事業概要
(1) ライフ系プロダクト開発促進事業費補助金(予算総額:700万円)
・県内企業による医療福祉関連機器の開発やプロテオグリカン(PG)を活用した健康食品・化粧品等の事業化(試作・商品開発)に向けた取組み(基礎調査)に対する補助事業
・補助率:1/2、上限100万円(重点型200万円)
・採択予定件数:7~10件程度
※重点型
独自性・優位性が高く将来的に全国市場に展開可能な潜在力のあるものとして知事が認めたもの
(2) 産学連携・課題解決型医療福祉関連機器等研究開発モデル実証委託
(予算総額:400万円)
・大学(医学部)や医療機関と県内企業が連携し、医療現場の課題解決にも資する医療福祉関連機器やヘルスケアサービス(医療IT)等の研究開発を行うモデル的な取組を実証する委託事業
・上限200万円
・採択予定件数:2~4件程度
2.対象者
県内に拠点を有する中小企業や大学等
3.公募期間
平成25年5月31日(金)迄
4.公募要領等
【お問い合わせ先】
青森県商工労働部 新産業創造課 医療・健康福祉産業創出G
〒030-8570 青森県青森市長島一丁目1番1号
TEL:017-734-9420 FAX:017-734-8115
※本事業に対するお問い合わせは、土日祝日を除く下記時間にお願いします。
8:30~12:00/13:00~17:15
※公募要領等は下記ウェブムページにも掲載しています。
医療・健康福祉関連ビジネスサロンウェブページ:http://www.pref.aomori.lg.jp/sangyo/shoko/salon.html