受発注取引あっせん |
取引推進課 Tel 017-775-3234
|
登録いただいた企業に対し、取引案件のあっせんをします。
→ 最新の受発注あっせん情報は、こちらをご覧ください。
県内企業の新規取引拡大のため、各種商談会を開催しています。
→ 発注案件を募集する、受発注マッチングナビを開設しました。
青森県製造業300社程度の情報を掲載しております。
県内企業へ発注をご検討される企業様へ差し上げます。
取引推進課 Tel 017-775-3234 当センターでは、県内のものづくり企業を対象に、生産性向上に取り組む際に企業が抱えている課題の解決に向けた伴走支援を行う「現場力強化アドバイザー」を配置しています。 県内ものづくり企業の5S活動推進やQCD能力向上など"カイゼン"についてのきめ細やかな助言等を行い県内企業の生産性向上を応援しております。 具体的には、企業の要望・課題に応じて、貴社を訪問し、製造現場のカイゼンに関する助言、管理者研修・従業員研修の実施等を通じて、県内企業の生産性向上を応援します。 現場力強化アドバイザーの助言等を受けたい場合は、次のチラシをご覧ください。
|
●令和2年11月17日 「生産性向上セミナーin青森」を開催しました。⇒開催のご報告
●令和2年2月26-27日 工場見学会を開催しました。⇒開催のご報告
●令和元年12月17日 「カイゼン事例発表会」を開催しました。⇒開催のご報告
●令和元年11月19日 「生産性向上セミナーin八戸」を開催しました。⇒開催のご報告
●令和元年10月16日 「生産性向上セミナーwithよろず支援拠点 個別相談会」を開催しました。⇒開催のご報告
●平成31年3月13日 先進工場見学会を開催しました。⇒開催のご報告
●平成30年6月7日 「ものづくり企業生産性向上セミナー」を開催します。【終了しました】
●平成30年3月6日「生産性向上・現場力強化研修会」を開催します。【終了しました】
関連リンク |